【基本例文】Aの秘密がばれる(自動詞)BはAの秘密をばらす(他動詞) 【練習】①秘密が友達に[ばれて・ばらして]しまった…
②友達は私の秘密を[ばれた・ばらした]③友達に秘密を[ばれられた・ばらされて] ④お母さんにうそをついても、すぐ[ばらす・ばれる]と思 ...
もっと読む
カテゴリ: 主語が決まる動詞
喜ぶ・喜ばす|自動詞・他動詞
【基本例文】娘は喜ぶ(自動詞)父は娘を喜ばす(他動詞)【練習】①ケーキを見て、娘は[喜んだ・喜ばした]②父はケーキを買ってきて、娘を[喜んだ・喜ばした]③父:ケーキを買ってきたぞ〜 娘:今ダイエット中なの… 父:そうか…[喜ぶ・喜ばす]と思ったんだがな
...
もっと読む
乗る・乗せる|自動詞・他動詞
【基本例文】AはBの車に乗る(自動詞)BはAを車に乗せる(他動詞)【絵で練習してみましょう】上の絵の①〜④に入るものを考えてみましょう。①コンビニ行くなら[乗って・乗せて]あげるよ〜②わ〜い![乗って・乗せて]!③さあ、[乗って・乗せて]!④[乗って・乗せて ...
もっと読む
起きる・起こす|自動詞・他動詞
【基本例文】娘は起きる(自動詞)お母さんは娘を起こす(他動詞)【絵で練習してみましょう】上の絵の①〜④に入るものを考えてみましょう。①早く[起こし・起き]なさい!②なんで[起こして・起きて]くれなかったの?③ちゃんと[起こした・起きた]わよ!④でもあなた ...
もっと読む
寝る・寝かす|自動詞・他動詞
【基本例文】赤ちゃんは寝る(自動詞)お母さんは赤ちゃんを寝かす(他動詞)【練習】①赤ちゃんは、お母さんの歌を聞いているうちに[寝て・寝かして]しまった
②歌を歌って、赤ちゃんを[寝る・寝かす]③妻:あの子、なかなか[寝て・寝かして]くれなくて困るわ… 夫: ...
もっと読む
にげる・にがす|自動詞・他動詞
【基本例文】鳥がにげる(自動詞)私は鳥をにがす(他動詞)*「にげる・にがす」は、漢字で書くと「逃げる・逃がす」です【練習】①鳥かごを開けたら、鳥が[にがして・にげて]しまった
②鳥を[にがして・にげて]しまい、お母さんに怒られた③ライオンが動物園から[にげ ...
もっと読む
たすかる・たすける|自動詞・他動詞
【基本例文】AはたすかるBはAをたすける【絵で練習してみましょう】上の絵の①〜④に入るものを考えてみましょう。①[たすかって・たすけて]!②今[たすかる・たすける]よ③[たすかった・たすけた]〜④[たすかって・たすけて]くれてありがとう!答えは…①たすけて! ...
もっと読む
届く・届ける|自動詞・他動詞
【基本例文】Aに手紙が届く(自動詞)BはAに手紙を届ける(他動詞)【練習】①友達から手紙が[届けた・届いた]②郵便屋さんは、お客さんに手紙を[届けた・届いた]③彼氏からプレゼントが[届けた・届いた]④彼氏がプレゼントを[届けて・届いて]くれた⑤母:おばあちゃ ...
もっと読む
迷惑をかける・迷惑する|日本語能力試験
【基本例文】AはBに迷惑をかけるBは迷惑する【練習】①うるさい人がいて、みんな[迷惑している・迷惑をかけている]②うるさい人が、みんなに[迷惑している・迷惑をかけている]③大きな声で話して、みんなに[迷惑して・迷惑をかけて]しまった
④[迷惑して・迷惑をかけ ...
もっと読む
預かる・預ける|日本語能力試験
【基本例文】ホテルはバッグを預かる客はホテルにバッグを預ける 【絵で練習してみましょう】上の絵の①〜③に入るものを考えてみましょう。①荷物を[預かっても・預けても]いいですか?②はい、[お預かり・お預け]いたします③A:荷物は? B:[預かって・預けて]も ...
もっと読む