【基本例文】数字が揃う(自動詞)数字を揃える(他動詞)【練習】①スロットで、3つの数字が[揃った・揃えた]②トランプの数字を[揃って・揃えて]並べる
③母:ちゃんと靴を[揃い・揃え]なさい! 娘:は〜い④旅行に必要なものを[揃う・揃える]⑤メンバー全員が[ ...
もっと読む
カテゴリ: 自動詞・他動詞ペア
続く・続ける|自動詞・他動詞
【基本例文】雨の日が続く(自動詞)運動を続ける(他動詞)【練習】①ここのところ、雨の日が[続けて・続いて]いる
②健康のために、毎日運動を[続けて・続いて]いる
③娘:私、ピアノを習いたい! 母:ちゃんと[続けられる・続かれる]の? 娘:うん!ちゃんと[続 ...
もっと読む
曲がる・曲げる|自動詞・他動詞
【基本例文】スプーンが曲がる(自動詞)スプーンを曲げる(他動詞)【練習】①アイスがかたすぎて、スプーンが[曲げた・曲がった]②力を込めてスプーンを[曲げた・曲がった]③年をとるにつれて、腰が[曲げて・曲がって]きた④腰を[曲げて・曲がって]落ちたゴミを拾 ...
もっと読む
乗る・乗せる|自動詞・他動詞
【基本例文】AはBの車に乗る(自動詞)BはAを車に乗せる(他動詞)【絵で練習してみましょう】上の絵の①〜④に入るものを考えてみましょう。①コンビニ行くなら[乗って・乗せて]あげるよ〜②わ〜い![乗って・乗せて]!③さあ、[乗って・乗せて]!④[乗って・乗せて ...
もっと読む
砕ける・砕く|自動詞・他動詞
【基本例文】岩が砕ける(自動詞)岩を砕く(他動詞)【練習】①崖から岩が落ちて[砕けた・砕いた]
②岩を[砕けて・砕いて]運ぶ③事故に遭って、足の骨が[砕いて・砕けて]しまった
④豚の骨を[砕いて・砕けて]、ラーメンのスープに入れます
⑤コップが粉々に[砕いた ...
もっと読む
起きる・起こす|自動詞・他動詞
【基本例文】娘は起きる(自動詞)お母さんは娘を起こす(他動詞)【絵で練習してみましょう】上の絵の①〜④に入るものを考えてみましょう。①早く[起こし・起き]なさい!②なんで[起こして・起きて]くれなかったの?③ちゃんと[起こした・起きた]わよ!④でもあなた ...
もっと読む
とまる・とめる|自動詞・他動詞
【基本例文】時計がとまる(自動詞)目覚まし時計をとめる(他動詞) 【絵で練習してみましょう】上の絵の①〜③に入るものを考えてみましょう。①目覚まし時計が[とまって・とめて]いる②目覚ましを[とまって・とめて]寝たんでしょ?③電池がなくなって[とまって・と ...
もっと読む
浮かぶ・浮かべる|自動詞・他動詞
【基本例文】花びらが浮かぶ(自動詞)花びらを浮かべる(他動詞)【練習】①川に桜の花びらが[浮かべて・浮かんで]いる
②花びらを[浮かべて・浮かんで]お風呂に入る
③湖にボートが[浮かんで・浮かべて]いる④湖にボートを[浮かんで・浮かべて]釣りをした⑤A:プー ...
もっと読む
転がる・転がす|自動詞・他動詞
【基本例文】ボールが転がる(自動詞)ボールを転がす(他動詞)【練習】①坂の上からボールが[転がって・転がして]きた
②ボールを[転がり・転がし]ながら走ります
③タイヤは重いから[転がって・転がして]運んだほうがいいよ〜
④雪玉を[転がって・転がして]大き ...
もっと読む
寝る・寝かす|自動詞・他動詞
【基本例文】赤ちゃんは寝る(自動詞)お母さんは赤ちゃんを寝かす(他動詞)【練習】①赤ちゃんは、お母さんの歌を聞いているうちに[寝て・寝かして]しまった
②歌を歌って、赤ちゃんを[寝る・寝かす]③妻:あの子、なかなか[寝て・寝かして]くれなくて困るわ… 夫: ...
もっと読む